お正月、さっぱりしたお節だけでは物足りなくなり、
ちょうど豚バラのブロックが手に入ったので、
東坡肉を作ることにしました。
川津さんのレシピを探したところ、
あ、おいしいは、東坡肉

使い込みすぎて、表紙がぼろぼろですみません。
いつもキッチンからいいにおいは、リトルトンポウロウ
この本も使いすぎて、すでに表紙は破れてなくなってしまいました。

ビンボー Deli.は、正調東坡肉

に発見。川津さんも東坡肉が好きなんだと納得しながら、
でも、どのレシピがいいか 迷いましたが、
お正月で時間もあることだし、2時間くらいはかかっても平気ということで、
ビンボー Deli.の正調東坡肉を選びました。

豚バラブロックをねぎやにんにく、しょうがと一緒にたっぷりのお湯で1時間茹でてから、
フライパンでしっかり焦げ目をつけたあと、1cm厚に切り分けました。
このあと、漬け汁と共に1時間蒸す。。。
こんなに待てない性分なので、電気圧力鍋に登場してもらうことにしました。
強で15分間漬け汁と共に炊けば、あっという間にできあがりました。
ちょっと手抜きですが、本格的な味でなかなか美味しかったです。